2014年6月12日木曜日

無線LAN(むせんらん) Wireless Fidelity (ワイヤレス フィデリティー)

Wi-Fiを「ワイファイ」と読むようになった理由を考える機会があったので、オラ的に解釈してみる。

頃の始まりはこの記事だ↓
Wi-Fiをワイファイって言ってる奴恥ずかしすぎwwww

発音は Google翻訳 のスピーカーのマークをクリックすると聴けるよ。

 ワィヤレス フィディェリー とも聞こえる。

Wireless ワイヤレス ⇒ ワイ +  Fidelity フィディリティー ⇒ フィ   ⇒  ワイフィ


 ワイフィと発音するのが良いのかねぇ・・・なぜ、Fiが「ファイ」なのか分かるかな?

 日本では Hi-Fiという規格を「ハイファイ」と呼んでいる。 この Fi(ファイ) がそのまま引き継がれて Wi-Fi(ワイファイ) になったんだと思う。このことに誰も触れないし、誰も説明しないからオラが補足(妄想)しとく。

Hi-Fiって「忠実性・再現性が高い」だから、FiはFine(ファイン=良い・素晴らしい)じゃね?とか勝手に勘違いして Fi は ファイ とか読み始めたかも知れない。 どっかのジジイがw

 でも、英語の発音でもァレって言ってるんだから ウィーフィーってのも無理があるよな。海外じゃどう発音しているのか知りたいものだ。日本って和製英語みたいに変な発音で覚えちゃうから、できるだけ外人でも分かる発音がしたいと思うときがある。

0 件のコメント:

コメントを投稿

軽SUVやSUV風軽が持て囃される傾向にあるが、目的を見失わないように。

 「軽スーパーハイトワゴン」が次々SUV化! 三菱新型「デリカミニ」早くもヒット!? アウトドアなスライドドア軽がウケる訳 何というか、べた褒め記事ってメーカーから金を貰っているのか、それとも流行りに乗っかって検索やアクセス数を稼ごうとしているのか分からないけど、真意を見失うと誤...